日本百名山の北アルプス焼岳は、新中の湯ルートでコースタイム5時間・お手軽に日帰り登山で北アルプスの絶景や火山活動を楽しむ事ができます。
穂高連邦・乗鞍岳・上高地等の絶景や活火山の噴煙や火口が楽しめる焼岳の登山をご紹介します。
焼岳とは
焼岳は長野県松本市と岐阜県高山市にまたがる標高2,455mの活火山です。
1915年に噴火し、その泥流によって梓川がせき止められて上高地の大正池ができました。
最近では1995年に水蒸気爆発がおきています。
焼岳登山距標高差・距離・コースタイム・アクセス
新中の湯ルートでは
累積標高差:約974m
総距離:約6.8km
コースタイム:上り約3時間、下り約2時間、計5時間
と十分に日帰りが可能です。
登山口へのアクセス地図はこちらです。
登山口周辺の道路が少し広くなっている所に駐車可能です。
青色の道は有料道路の安房トンネルです。
岐阜県側からは有料トンネルを利用した方が時間は早いですが、国道158号線でも平湯温泉から20分〜30分で到着します。
2019年時点のトンネル通行料金は、通常時で770円です。
温泉マークは500円で日帰り入浴が可能です。
焼岳登山の終わりに立ち寄りましたが、大きな露天風呂が素晴らしいオススメの日帰り温泉です。
焼岳登山
実際の焼岳登山状況の写真です。
朝6時半に新中の湯登山口から登山開始です。
しばらくは整備された樹林帯の登山道を進みます。
8時ごろに中の湯ルートとの分岐点に到着。中の湯ルートは廃道で通行不可のようです。
写真左側の山は焼岳南峰で立ち入り禁止です。右側の山の奥にある焼岳北峰を目指します。
中の湯ルートとの分岐から30分程登ると目指す焼岳北峰が見えてきました。
天気が良かったので乗鞍岳がはっきりと見えました。
乗鞍岳登山の記事はこちらです。
9時頃に焼岳南峰と北峰の間に到着しました。
火口湖
焼岳南峰。遠くに乗鞍岳も見えます。
焼岳北峰。噴煙が出ていて岩に硫黄が付着しています。
10分程で焼岳北峰到着です。
焼岳頂上から上高地・穂高連峰方面
この次の日は、日帰りで西穂高岳に行ってきました。西穂高岳登山の記事はこちらです。
西穂高岳de真夏の日帰り登山【ロープウェイ利用・結構キツカッタ】
穂高連峰・笠ヶ岳方面。小さく槍ヶ岳も見えてます。
火口湖・焼岳南峰方面
火口湖と噴煙
噴煙の動画
頂上からのパノラマ動画
頂上で30分程休憩して下山開始、12時頃に登山終了の約5時間30分の登山でした。
今回登山のお花の写真はこちらです。
焼岳登山まとめ
今回登山はお盆休みでしたが、6時半登山開始と時間が早かった事もあり、あまり混雑はありませんでした。
登山口から頂上までの2/3位は森の中で影になっており快適でしたが、頂上付近は影が全くなく、昼からは気温もあがるので、真夏の登山は極力早めに出発する事をおススメします。
翌日に西穂高岳日帰り登山に行きましたが、こちらは結構ハードでした。
西穂高岳日帰り登山記事はこちらです。
お手軽に北アルプスの展望と活火山を体験できる焼岳登山は超オススメなのです。是非参考にして下さい。
コメント