四国

スポンサーリンク
四国

車中泊de四国放浪26【白鳥温泉・讃岐家・びんび家・鳴門スカイライン・渦の道】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅26日目2021年11月4日(木)は白鳥温泉の駐車場で車中泊後、大阪に帰り今回の車中泊の旅は終了しました。施設公認の車中泊スポット白鳥温泉の車中泊情報・いけすから捌きたてのハマチと真鯛の刺身が食べられる食堂...
四国

車中泊de四国放浪25【道の駅 ことなみ・三嶺登山・剣山登山】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅25日目、2021年11月3日(水)は道の駅ことなみで車中泊後、紅葉の三嶺と剣山の登山をしました。山の中の温泉でゆっくりできる道の駅ことなみの車中泊情報・日本二百名山で綺麗な稜線の三嶺紅葉登山・日本百名山で...
四国

車中泊de四国放浪24【宮川製麺所・谷川米穀店・乃木館】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅24日目、2021年11月2日(火)は道の駅うたづ臨海公園で車中泊後、香川県を放浪しました。うどんのあたためまでセルフの宮川製麺所・冷たいうどんが芸術的な谷川米穀店・軍神乃木将軍ゆかりの乃木館他をご紹介しま...
四国

車中泊de四国放浪23【道の駅 しおのえ・山越うどん・日の出製麺所・道の駅 瀬戸大橋公園】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅23日目、2021年11月1日(月)は道の駅しおのえで車中泊後、香川県を放浪しました。山の中の温泉の道の駅しおのえの車中泊情報・釜玉うどん発祥の山越うどん・さぬきの夢ではない日の出製麺所オリジナルのうどん・...
四国

車中泊de四国遍路22【道の駅 香南楽湯・第83〜88番礼所・一鶴・栗林公園】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅22日目、2021年10月31日(日)は道の駅香南楽湯で車中泊後、うどんや観光しつつ四国八十八箇所霊場第83〜第88番礼所を参拝しました。高松近郊の車中泊スポット道の駅香南楽湯の車中泊情報・四国八十八箇所霊...
四国

車中泊de四国遍路21【道の駅 うたづ臨海公園・第78〜82番礼所・がもううどん・日の出製麺所】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅21日目、2021年10月30日(土)は道の駅うたづ臨海公園で車中泊後、うどんを食べつつ四国八十八箇所霊場第78〜第82番礼所を参拝しました。坂出近郊のオススメ車中泊スポット道の駅うたづ臨海公園の車中泊情報...
四国

車中泊de四国遍路20【道の駅 ふれあいパークみの・第71〜77番礼所・長田 in 香の香】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅20日目、2021年10月29日(金)は道の駅ふれあいパークみので車中泊後、うどんを食べつつ四国八十八箇所霊場第71〜第77番礼所を参拝しました。お遍路途中の車中泊に便利な道の駅ふれあいパークみのの車中泊情...
四国

車中泊de四国遍路19【道の駅 たからだの里 さいた・第67〜70番礼所・須崎食料品店・銭形砂絵】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅19日目、2021年10月28日(木)は道の駅たからだの里さいたで車中泊後、四国八十八箇所霊場第67〜第70番礼所を参拝しました。うどん食べ歩きにも便利な道の駅たからだの里さいたの車中泊情報・四国八十八箇所...
四国

車中泊de四国遍路18【第65〜66番礼所・道の駅 大歩危・道の駅 にしいや・祖谷のかずら橋】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅18日目、2021年10月27日(水)は道の駅マイントピア別子で車中泊後、途中寄り道しながら四国八十八箇所霊場第65〜第66番礼所を参拝しました。四国八十八箇所霊場第65〜第66番礼所の駐車場と参拝所要時間...
四国

車中泊de四国遍路17【道の駅 マイントピア別子・西赤石山登山・別子銅山】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅17日目、2021年10月26日(火)はお遍路はお休み、道の駅マイントピア別子で車中泊後、西赤石山と別子銅山を歩きました。登山道がわかりにくい西赤石山登山・別子銅山の跡地と東洋のマチュピチュの別子銅山東平地...
スポンサーリンク