四国

スポンサーリンク
四国

車中泊de四国遍路16【第60〜64番礼所・石鎚神社本社】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅16日目、2021年 10月25日(月)は道の駅 小松オアシスで車中泊後、四国八十八箇所霊場第60〜64番礼所を参拝しました。四国八十八箇所霊場第60〜第64番礼所の駐車場と参拝所要時間・石鎚神社本社他をご...
四国

車中泊de四国遍路15【道の駅 小松オアシス・寒風山、笹ヶ峰登山】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅15日目、2021年 10月24日(日)はお遍路はお休みして、道の駅 小松オアシスで車中泊後、寒風山と笹ヶ峰登山をしました。お遍路途中の車中泊に便利な道の駅 小松オアシスの車中泊情報・石鎚山脈の寒風山と日本...
四国

車中泊de四国遍路14【大可賀釣り公園・第52〜59番礼所・糸山展望台】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅14日目、2021年 10月23日(土)は大可賀釣り公園で車中泊後、四国八十八箇所霊場第52〜第59番礼所を参拝しました。道後温泉近郊のオススメ車中泊スポット大可賀釣り公園の車中泊情報・四国八十八箇所霊場第...
四国

車中泊de四国遍路13【第44〜51番礼所・八日市護国・道後温泉】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅13日目、2021年 10月22日(金)は道の駅 八幡浜みなっとで車中泊後、四国八十八箇所霊場第44〜第51番礼所を参拝しました。四国八十八箇所霊場第44〜51番礼所の駐車場と参拝所要時間・古い町並みが残る...
四国

車中泊de四国遍路12【道の駅 八幡浜みなっと・どーや食堂・佐田岬・丸山ちゃんぽん】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅12日目、2021年 10月21日(木)はお遍路はお休みして道の駅 八幡浜みなっとで車中泊後、アオリイカ釣りをしながら佐田岬へ行きました。美味いもの満載の道の駅 八幡浜みなっとの車中泊情報・自身日本一の海鮮...
四国

車中泊de四国遍路11【道の駅 すくも・第40〜43番礼所・紫電改展示館】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅11日目、2021年 10月20日(水)は道の駅 すくもで車中泊後、愛媛県の八幡浜まで移動しました。足摺岬近郊では便利な道の駅 すくもの車中泊情報・四国八十八箇所霊場第40〜43番礼所の駐車場と参拝所要時間...
四国

車中泊de四国遍路10【道の駅土佐清水・竜串海域公園・柏島・第39番礼所】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅10日目、2021年 10月19日(火)は道の駅土佐清水で車中泊後、竜串・柏島・宿毛周辺を放浪しました。魚が激安の道の駅 めじかの里土佐清水の車中泊情報・日本初の海域公園の竜串海域公園・ダイビングの有名スポ...
四国

車中泊de四国遍路9【名鹿海水浴場・第38番礼所・足摺岬・唐人駄場巨石群】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅9日目、2021年 10月18日(月)は名鹿海水浴場で車中泊後、足摺岬周辺を放浪しました。名鹿海水浴場の車中泊情報・四国八十八箇所霊場第38礼所金剛福寺の駐車場と参拝所要時間・四国最南端の足摺岬・縄文弥生遺...
四国

車中泊de四国遍路8【道の駅 なかとさ・第37番礼所岩本寺・アオリイカエギング】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅8日目、2021年 10月17日(日)は道の駅 なかとさで車中泊後、室戸岬方面へ南下しました。道の駅 なかとさの車中泊情報・四国八十八箇所霊場第37礼所岩本寺の駐車場と参拝所要時間・秋のシーズンに良さそうな...
四国

車中泊de四国遍路7【道の駅 天空の郷さんさん・安居渓谷・四国カルスト・久礼大正町市場】

お遍路・四国放浪26日間車中泊の旅7日目、2021年 10月16日(土)はお遍路は一時中断して道の駅 天空の郷さんさんで車中泊後、高知県を放浪しました。道の駅 天空の郷さんさんと道の駅みかわの車中泊情報・仁淀ブルーが堪能できる安居渓谷・日本...
スポンサーリンク