中部関東78日間車中泊の旅42日目、2021年5月24日(月)は道の駅日光で車中泊後、日光市内を放浪しました。
日光観光に便利な車中泊スポット道の駅日光の車中泊情報・世界遺産の日光二荒山神社・世界遺産で国宝の輪王寺 大猷院と日光東照宮・火山岩の渓谷の龍王峡他をご紹介します。
前の旅の記事はこちらです。
翌日の記事はこちらです。
中部関東78日間車中泊の旅全体の地図はこちらです。
地図上のマークをクリックするとブログ記事へのリンクが出ます。
地図
道の駅 日光
- オススメ度:70%
- 風呂:6km地図2・700円・温泉
- スーパー:350m地図3
- コンビニ:道の駅併設地図4
前日は地図1の道の駅 日光で車中泊しました。
町中にある道の駅でコンビニ併設、スーパーや飲食店が徒歩圏内にある便利な道の駅です。
温泉は6km離れた地図2の温泉に入りました。
以前は安く入れたようですが、2021年5月時点では県外の人は700円と値上げされたようです。
一応入浴はできましたが、コロナの影響でスタッフも地元の客も露骨に県外の人には来てほしくなさそうでした。
風呂も狭く値段も高く大ハズレでした。
地図5や地図6に安くて良さそうな温泉があるので、そちらに行った方が良いと思います。
道の駅は幹線道路沿いにありますが、交通量も少なく騒音は気になりませんでした。
平日に車中泊したので空いていましたが、駐車場が狭いので休日前は混みそうな感じでした。
Googleストリートビュー
日光二荒山神社
- 時間:10分
- 料金:拝観無料、神苑300円、神橋300円
- オススメ度:70%
- コメント:世界遺産
道の駅日光を出発して地図7の無料駐車場から地図8の日光二荒山神社へ。
日光二荒山神社近くにある駐車場は有料で、最寄りの無料駐車場が地図7になると思います。
日光二荒神社は男体山をご神体とする日光の氏神様で世界遺産です。
前日の男体山登山時に麓にある中宮祠と山頂にある奥宮を参拝して、ここが本社になります。
参拝は無料ですが、神苑や神橋は有料とこちらも商売熱心で前日の神主さんのいかにも高級そうな腕時計を再び思い出しました。
もちろん渡っていませんが、国道沿いにある通行料300円の神橋。
神社入口の立派な門。
本殿
霊泉
ここで飲むのは無料ですが、持ち帰り容器を1リッター300円で販売していて、自分の容器で持ち帰る場合は1000円必要との事で徹底しています。
日本全国いろいろな世界遺産に行きましたが、今までの世界遺産の中で最も俗っぽい世界遺産でした。
有料部分の神苑へは行かずに15分程で終了。
輪王寺 大猷院
- 時間:30分
- 料金:550円
- オススメ度:80%
- コメント:世界遺産の国宝
日光二荒山神社の後は地図9の輪王寺 大猷院へ。
徳川三代目将軍家光公のお墓で世界遺産や国宝に指定されています。
祖父である「家康公」のお墓の日光東照宮を凌いではならないという遺言により、金と黒を使用し重厚で落ち着いた造りになっているようです。
落ち着いた造りですが、やっぱり将軍様のお墓なのでかなり豪華で重厚感がありました。
30分程で終了。
日光東照宮
- 時間:30分
- 料金:1300円
- オススメ度:90%
- コメント:世界遺産の国宝
輪王寺 大猷院の後は地図10の日光東照宮へ。
徳川初代将軍家康公のお墓で世界遺産や国宝に指定されています。
入場料は驚きの1300円ですが、高いだけの事はあると納得の場所でした。
三猿
陽明門
御本社
金だけでなく細かい装飾や色使いも綺麗で圧巻でした。
サッと見れば30分あれば回れると思いますが、じっくりと1時間見学して終了。
龍王峡
- 時間:60分
- 料金:無料
- オススメ度:70%
- コメント:短距離コースがオススメ
日光東照宮の後は地図11の無料駐車場から龍王峡へ。
2200万年前の海底火山の活動で噴出した火山岩によってできた渓谷で、ハイキングコースが整備されています。
写真地図上の1〜4を一周するコースが2kmで約1時間、8まで行って戻ってくるコースが4kmで約2時間のコースです。
8まで行って戻って来る2時間のコースを歩きました。
地図3の橋。
駐車場から反対側の川沿いにある沼。
地図5付近
綺麗な渓谷ですが、同じような景色が続くので景色を楽しむだけで良ければ1〜4を一周する短距離のコースで充分だと思います。
2時間程ハイキングして終了。
まとめ
この日は地図12の道の駅 湯西川で車中泊しました。
道の駅 湯西川の車中泊情報は
で詳しくご紹介しています。
この日の走行距離は57kmでした。
コメント