京都de桜放浪5-1【蹴上インクライン・南禅寺・哲学の道・金戒光明寺・岡崎疏水】

スポンサーリンク
蹴上インクライン 京都

京都桜巡りの旅、2020年4月3日(金)、京都市中心部東西の桜を自転車でまわりました。

早朝から夕方まで数多くまわったので2回に分けてご紹介します。

まずは早朝からまわった蹴上インクライン・南禅寺・哲学の道・真如堂・金戒光明寺・岡崎疏水他をご紹介します。

ソメイヨシノが見頃でした。

スポンサーリンク

地図

スポンサーリンク

蹴上インクライン

  • 所要時間:15分〜
  • 料金:無料
  • オススメ度:90%
  • コメント:日中は人だらけです。

地図1の蹴上インクラインからスタートです。

蹴上インクラインは京都と琵琶湖を往来する船を運ぶ傾斜鉄道の跡地で、桜の名所としても有名です。

日中は人だらけなので、人が少ない写真を撮りたくて早朝に行きました。

日の出前から、20人くらい高そうなカメラを構えて撮影していました。

蹴上インクライン
蹴上インクライン

安いカメラで日の出前から日の出後30分くらい撮りましたが・・・

カメラは難しいですね。

線路の距離は500m程なので、一通り歩くだけなら15分程度でまわれます。

スポンサーリンク

南禅寺

  • 所要時間:20分〜
  • 料金:境内無料
  • オススメ度:90%
  • コメント:国宝

蹴上インクラインの後は地図2の南禅寺へ。

南禅寺は臨済宗大本山で、歴史的な建造物や美しい庭園などが多い京都を代表する観光スポットです。

桜や紅葉の名所としても有名で、方丈は国宝に指定されています。

三門

南禅寺

法堂

南禅寺
南禅寺

20分程で終了。

スポンサーリンク

哲学の道

  • 所要時間:30分〜
  • 料金:無料
  • オススメ度:80%
  • コメント:桜並木の散歩道

南禅寺の後は、地図4の哲学の道へ。

哲学の道は約2kmの散歩道で、哲学者が毎朝この道を歩いて思想に耽っていたことから名付けられたようです。

桜の名所として有名で、桜の季節は狭い散歩道が人でいっぱいになります。

この日は早朝とコロナの影響で人はほとんどいませんでした。

哲学の道
哲学の道
哲学の道

歩けば片道30分程かかりますが、自転車でゆっくり桜を見ながら15分で終了。

道が狭いので、混んでいる時は自転車に乗っての移動は難しいと思います。

スポンサーリンク

真如堂

  • 所要時間:10分〜
  • 料金:無料
  • オススメ度:70%
  • コメント:紅葉の名所

哲学の道の後は、地図5の真如堂へ。

真如堂へ行く途中、地図4の宗忠神社も桜がきれいでした。

真如堂

真如堂は天台宗の寺院で正式名称は真正極楽寺です。

紅葉の名所として有名ですが、桜はあまり多くないです。

真如堂
真如堂

10分程で終了。

スポンサーリンク

金戒光明寺

  • 所要時間:15分〜
  • 料金:無料
  • オススメ度:80%
  • コメント:紅葉の名所

真如堂の後は、地図7の金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)へ。

金戒光明寺は平安時代末期に法然上人により建てられた草庵が起源です。

新選組発祥の寺で、本陣を置いた事でも有名です。

紅葉の名所として有名ですが、桜も多く花見もオススメです。

金戒光明寺
金戒光明寺
金戒光明寺

15分程で終了。

スポンサーリンク

岡崎疏水

  • 所要時間:15分〜
  • 料金:無料
  • オススメ度:80%
  • コメント:ソメイヨシノの桜並木

金戒光明寺の後は、岡崎疏水へ。

疎水沿いに桜並木が続く桜の名所です。

地図7の徳成橋上からの写真

岡崎疏水
岡崎疏水

岡崎疏水近くの地図8の妙傳寺

妙傳寺
妙傳寺

15分程で終了。

スポンサーリンク

まとめ

早朝から自転車で、地図1の蹴上インクラインから地図7の岡崎疏水まで約3時間でまわりました。

蹴上インクラインと哲学の道は狭くて日中は人が多いので、早朝であれば写真が撮りやすいです。

京都は電車の駅が少ないので、京都市内を効率良くまわりたい場合は自転車がオススメです。

京都市内には自転車のレンタルがたくさんあるので、自転車で京都を満喫してください。

京都の観光名所を地図にまとめました。

マップ上のマークをクリックすると、記事へのリンクがでます。

京都国内旅行
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スナフキンをフォローする
スポンサーリンク

コメント