唐松岳は燕岳と並んで、初めての北アルプス登山に最適な山といわれているようです。
1泊2日での登山情報が多いですが、お盆休みに黒菱駐車場から唐松岳日帰り登山しました。
唐松岳登山と駐車場位置などを詳しくご紹介します。
2020年〜2022年にかけて車中泊で日本全国2周して、日本百名山完登と全国の人気の山へ登りました。
登山口の駐車場や近くの車中泊スポット、YAMAPの活動記録をブログで紹介しています。
地図上のマークをクリックするとブログ記事へのリンクが出ます。
唐松岳とは
唐松岳(からまつだけ)は飛騨山脈(北アルプス)の後立山連峰にある長野県北安曇郡白馬村と富山県黒部市[注釈 1]にまたがる標高2,695.9 mの山[1][4][5]。日本で93番目に高い山で[6]、日本山岳会による日本三百名山[7]、岩崎元郎による新日本百名山[8]、清水栄一による信州百名山に選定されている[9]。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
唐松岳登山コース・距離・標高差・所要時間
長野県山岳連盟のコースマップです。
1泊2日で唐松岳〜五竜岳を縦走するコースが有名ですが、今回は八方尾根スキー場のリフトを利用して唐松岳を日帰りするコースです。
リフト終点の八方池山荘から唐松岳頂上まで
距離:往復約10km
標高差:約950m
所要時間:約5時間40分(休憩時間除く)
唐松岳へのアクセス・地図
唐松岳周辺の地図です。
地図1は唐松岳山頂、地図2は唐松岳への登山口になる八方池山荘です。
地図2の八方池山荘へのルートは2つあり
- 地図3の無料の黒菱駐車場から黒菱ラインのリフト乗り継ぎ。リフト代往復1900円(2023年現在)
- 地図4の八方ゴンドラリフト八方駅からアルペンラインのリフト乗り継ぎ。リフト代往復3300円(2023年現在)ゴンドラ駅横は有料駐車場で料金は日によって変わるようですが1000円程度、1km程離れた地図5に無料駐車場があります。
地図3の黒菱駐車場を利用すれば駐車場無料でリフト代が1400円安くなり、駐車場もリフトのすぐ横にあります。
ゴンドラリフトから黒菱駐車場までは約10kmですが、道が狭くカーブが多いのでGoogleマップでは30分程かかるとなっています。
運転が問題なく少しでも節約したい人は地図3の黒菱駐車場、それ以外の人は地図4のゴンドラリフト利用がオススメです。
ゴンドラリフト最寄の地図5の駐車場ですが、車中泊も可能ですぐ横に日帰り温泉とコンビニがありこの周辺の登山の際にかなりお世話になりました。
唐松岳登山の際も地図5の駐車場で車中泊して翌朝に黒菱駐車場へ移動。
白馬岳登山の際も車中泊して翌朝に猿倉駐車場へ移動。ブログ記事はこちらです。
唐松岳〜五竜岳〜鹿島槍ヶ岳を2泊3日で縦走した際は、車中泊して車はそのままでゴンドラ利用して唐松岳へ。鹿島槍ヶ岳下山後はJR簗場駅まで歩き、電車に乗ってJR白馬駅から歩いて駐車場まで戻り車を回収しました。
YAMAPの活動記録はこちらです。
唐松岳・五龍岳・鹿島槍1 / スナフキンさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
唐松岳・五龍岳・鹿島槍2 / スナフキンさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
唐松岳・五龍岳・鹿島槍3 / スナフキンさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
唐松岳登山
実際の登山状況です。
午前8時リフトを降りてすぐの黒菱平の雲海デッキです。
残念ながら雲が多いです。
第2ケルン
第3ケルン
8時50分八方池到着。相変わらず雲が多いです。
雪渓
10時丸山ケルン
雪渓左上の高い山が唐松岳頂上です。
唐松岳頂上山荘の少し手前(下り方面の写真)
唐松岳頂上山荘
山荘近くからの唐松岳
11時唐松岳頂上到着。登り約3時間です。
昼ごはんと少し休憩をして下山しました。
13時半頃に八方池山荘付近まで降りてきた時には雲は少なくなっていました。
休憩含めて約5時間半の登山でした。この後八方の湯で温泉を楽しみました。
道中見つけた花の写真はこちらです。
まとめ
北アルプス入門に最適といわれているだけあって気軽にチャレンジできますが、3000m級の景色も楽しむことができます。
また実際の登山時間が約5時間半でしたが、もっとゆっくり休憩しても十分に日帰りでの登山が可能です。
今回はお盆休みの登山でしたが、それ程混雑もなくのんびりと楽しむことができました。
唐松岳登山を検討している人は、是非参考にして下さい。
コメント