京都de桜放浪5-2【平野神社・松尾大社・嵯峨釈迦堂・嵐電桜のトンネル】

スポンサーリンク
嵐電 京都

京都桜巡りの旅、2020年4月3日(金)、京都市中心部東西の桜を自転車でまわりました。

早朝に東山の桜の名所をまわった後、正午頃から夕方まで京都市内西部の桜をまわりました。

平野神社・本願寺角坊・松尾大社・嵯峨釈迦堂・嵐電桜のトンネル他をご紹介します。

ソメイヨシノが見頃でした。

スポンサーリンク

地図

スポンサーリンク

平野神社

  • 所要時間:15分〜
  • 料金:境内無料、一部有料
  • オススメ度:100%
  • コメント:約1ヶ月半の間桜を楽しめます。

早朝から東山の桜をまわった後、少し休憩して正午前に地図9の平野神社へ。

平野神社は約1200年前に創建されたと考えられる歴史ある神社で、桜の名所として有名です。

夜間はライトアップも行っており、「平野の夜桜」として有名です。

境内に約400本60種類の桜があり、約1ヶ月半と長期間桜を楽しむことが可能な桜の名所です。

長期間桜を楽しめますが、ソメイヨシノの時期が1番良いように思います。

平野神社
平野神社
平野神社

15分程で終了。

スポンサーリンク

本願寺角坊

  • 所要時間:5分〜
  • 料金:無料
  • オススメ度:60%
  • コメント:諸説ある親鸞聖人の入滅の地のひとつ

平野神社の後は地図10の本願寺角坊(ほんがんじすみのぼう)へ。

諸説ある親鸞聖人の入滅の地のひとつのようです。

前を通った時に桜がきれいに咲いていたので、中に入って写真を撮らせてもらいました。

本願寺角坊
本願寺角坊

5分程で終了。

スポンサーリンク

松尾大社

  • 所要時間:15分〜
  • 料金:境内無料
  • オススメ度:60%
  • コメント:京都最古の神社の1つ

本願寺角坊の後は地図11の松尾大社へ。

松尾大社は701年に建立された京都最古とされる神社の1つで、酒づくりの神様として有名です。

特に桜の名所というわけではないですが、見学ついでに参拝してきました。

重厚感のある立派な神社でした。

松尾大社
松尾大社

15分程で終了。

スポンサーリンク

嵯峨釈迦堂

  • 所要時間:10分〜
  • 料金:無料
  • オススメ度:60%
  • コメント:紅葉の名所

松尾大社の後は、地図12の嵯峨釈迦堂へ。

嵯峨釈迦堂の正式名称は清凉寺で、国宝の本尊釈迦如来像や数多くの重要文化財などの名宝を有する歴史の古いお寺です。

紅葉の名所としても有名ですが、桜もきれいでした。

嵯峨釈迦堂
嵯峨釈迦堂
嵯峨釈迦堂

10分程で終了。

スポンサーリンク

嵐電桜のトンネル

  • 所要時間:30分〜
  • 料金:無料
  • オススメ度:80%
  • コメント:ライトアップもあり

嵯峨釈迦堂の後は、地図13〜15の嵐電桜のトンネルへ。

嵐電桜のトンネルは、嵐電北野線の鳴滝駅と宇多野駅間にある200mのソメイヨシノ桜並木です。

期間限定でライトアップを行い、車内から夜桜を楽しめる夜桜電車も運行しているようです。

地図13の踏切から

嵐電桜のトンネル

電車は各方面10分間隔で来ます。

嵐電桜のトンネル

地図14から

嵐電桜のトンネル

地図15から

嵐電桜のトンネル

地図15からの動画

普通に見るだけなら30分くらいあれば大丈夫だと思います。

各所で電車を待って写真を撮っていたので1時間程かかりました。。

スポンサーリンク

まとめ

早朝から東山付近、正午頃から夕方まで地図9の平野神社から地図15の嵐電桜のトンネルを約4時間でまわりました。

結構自転車で走りましたが、休憩がてらに桜の写真を撮っていたのであまり疲れませんでした。

京都は電車の駅が少ないので、京都市内を効率良くまわりたい場合は自転車がオススメです。

京都市内には自転車のレンタルがたくさんあるので、自転車で京都を満喫してください。

京都の観光名所を地図にまとめました。

マップ上のマークをクリックすると、記事へのリンクがでます。

京都国内旅行
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スナフキンをフォローする
スポンサーリンク

コメント